N
E
W
S
R
E
L
E
A
S
E

プレスリリース
2025.07.22
プレスリリース

ACSL、Pix4D株式会社と共同キャンペーンを開始ーSOTENで利用できる測量ソフトPIX4Dmaticを期間限定で無償提供

  • ACSLは、2025年8月1日よりPix4D株式会社と共同キャンペーンを実施
  • 期間中にSOTENをご注文いただいた方に、測量ソフトPIX4Dmaticの6か月間ライセンスを無償提供
  • 7月23日~25日開催の「第11回 国際ドローン展」にてSOTEN×Pix4D製品の導入事例を紹介

株式会社ACSL(本社:東京都江戸川区、代表取締役Co-CEO:早川研介・代表取締役Co-CEO:寺山昇志、以下、ACSL)は、2025年8月1日よりPix4D株式会社(本社:東京都渋谷区、以下、Pix4D)と共同で下記のキャンペーンを実施いたしますので、お知らせいたします。キャンペーン期間中に日本国内にて当社小型空撮機体「SOTEN(蒼天)」をご注文いただいたお客様に、Pix4Dのフォトグラメトリ―(写真測量又はSfM)ソフト「PIX4Dmatic」のライセンスを6か月間無償でご提供いたします。

■キャンペーン概要
【キャンペーン期間】
2025年8月1日~2026年3月31日

【対象】
キャンペーン期間中に日本国内の販売代理店にてSOTENを注文いただいたお客様(但し、日本国内にて使用される方のみ)

【特典内容】
PIX4Dmaticのライセンスを6か月間無償でご提供いたします。

【利用方法】
製品購入後にPIX4Dmaticをインストールし、製品同梱のライセンスキーをご入力いただくことでご利用いただけます。詳細は製品同梱の説明書をご確認いただくか、販売代理店までお問い合わせください。

ACSLの SOTENは、高いセキュリティを実現したドローンへの需要が高まる中で開発した、セキュアな小型空撮ドローンです。データの漏洩や抜き取りの防止、機体の乗っ取りへの耐性を実現し、通信・撮影データは暗号化しているため、セキュリティ面でドローンの活用を不安に思われるお客様に安心してご活用いただけます。また、最大対気速度 15m/sの耐風性能や、日本においてより高精度な位置情報を把握することができる SLAS/SBAS(準天頂衛星システムみちびきのサブメータ級測位補強サービス)を搭載するなど、実現場で求められる飛行性能を持っています。
PIX4Dmaticは、高精度な3Dマッピングを実現する次世代型フォトグラメトリーソフトウェアです。地上又は上空で撮影した画像をもとに、3D点群、メッシュ、2Dオルソ、DSMを生成することができます。複数のフライトで取得された10,000枚以上の膨大なデータセットでも、精度を損なうことなく、高速かつ正確な処理を行います。
SOTENとPIX4Dmaticを組み合わせることで、高精細なデータ取得や高速な情報把握が可能となり、測量や災害時の状況把握等、幅広い分野で活用が可能です。
ACSL、Pix4D株式会社と共同キャンペーンを開始ーSOTENで利用できる測量ソフトPIX4Dmaticを期間限定で無償提供小型空撮機体「SOTEN(蒼天)」
ACSL、Pix4D株式会社と共同キャンペーンを開始ーSOTENで利用できる測量ソフトPIX4Dmaticを期間限定で無償提供PIX4Dmatic 3Dマッピングイメージ

さらに、7月23日から25日に東京ビッグサイトにて開催されるメンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025内の「第11回 国際ドローン展」のACSLブースでは、SOTENとPix4D製品とを連携させた実際の導入事例についてご紹介を予定しております。実機の展示や担当者による詳細なご説明も行いますので、業務へのドローン導入をご検討中の方におかれましては、ぜひ当社ブースへお立ち寄りください。

購入について
SOTENはACSLの販売代理店よりご購入いただけます。販売代理店は製品サイトの「購入の流れ」ページ(https://product.acsl.co.jp/flow/)よりご覧ください。

第11回 国際ドローン展 出展詳細
・開催日:2025年7月23日(水)~25日(金)10:00~17:00 メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025内 第11回 国際ドローン展
・会場:東京ビッグサイト 東展示棟
・ブース:5-J12(国際ドローン展ゾーン)
・入場:無料 ※来場者登録が必要です。以下よりご登録をお願いいたします。
・展示会HP:https://mente.jma.or.jp/structure/drone.html

PDFはこちら

SHARE ON